ごあいさつごあいさつ

 私どもの会社は、神戸市の東部に位置する酒処灘五郷の一つ、御影郷で生まれました。
初代髙嶋平介は灘五郷の酒造家より酒粕を買い、酒粕の仲買業を営んでおりましたが、明治3年(西暦1870年)に、酒粕から粕取り焼酎の製造を始めるべく焼酎製造免許を取得しました。よってこの年を私どもは創業年と定めております。
創業時は、酒粕の仲買業と焼酎の製造販売で営んでおりましたが、明治29年に、焼酎を原料とする本味醂の製造販売を開始し、その後明治37年には、酒粕、本味醂と味醂粕を利用して奈良漬の製造販売をも開始致しました。翌明治38年に日露戦争が終結し、日本国内が戦勝景気で進物奈良漬が大変よく売れたとのことです。
このように、酒粕から焼酎、焼酎から本味醂、本味醂から奈良漬へと、得意とする商品から、より付加価値の高い新しい商品を生みだし、現在の商標「甲南漬」という奈良漬製造に至っております。
その後、太平洋戦争の終結後は、直営店、百貨店にて甲南漬の販売を主にして来ましたが、昭和40年代の量販店の台頭を機に、量販店用商品の製造販売も始めました。また、この間には、本味醂、甲南漬の業務用関係への拡販も始めておりますが、長年培ってきた漬物知識や情報を利用して全国の漬物を扱い、自ら量販店へのベンダー業も昭和51年より開始致しました。
このように、当社では、甲南漬の製造販売を1本目の柱とし、全国の漬物を扱う漬物ベンダー業を2本目の柱として、安心安全をモットーとして社会の食生活に貢献すべく全社一丸となり頑張ってまいりますので、皆様方の変わらぬご支援ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

 外側の丸い輪郭は、輝く太陽と、なごやかな社内の「和」を意味し、豊かな自然の恵みを受けながら企業がたくましく成長し、社会に役立っている事を表しています。
内側は、全体は「あわみどり」の瓜の形にし、「甲南」の文字を図案化しました。
また、上の「甲」の字は、六甲山の姿と宮水の流れを連想させています。
そして、「甲南」の文字がやや斜めになっているのは、古い老舗を大切にしながら、今後常にたゆまぬ創意と工夫をこらして、明日に向かってチャレンジし続ける企業姿勢を示しています。

社 名 髙嶋酒類食品株式会社
創 業 明治3年11月(単式蒸留器を購入し焼酎の製造を始める)
代表者 代表取締役社長  髙嶋 善平
資本金 3,000万円
所在地
髙嶋酒類食品(株)本社

〒658-0044 神戸市東灘区御影塚町3丁目9-16
TEL:078-841-0551(代)  FAX:078-856-7380

甲南漬本店

〒658-0044 神戸市東灘区御影塚町4丁目4-7
TEL:078-841-1821  FAX:078-841-1879

こうべ甲南 武庫の郷

〒658-0044 神戸市東灘区御影塚町4丁目4-8
TEL:078-842-2508  FAX:078-842-0197

主な取引先 百貨店各社様、 全国各スーパーマーケット様、 全国各生協様  等

高嶋酒類食品株式会社の商品は、
以下の店舗・販売所で取り扱っております。
オンラインでのご購入は、
甲南漬ショッピングをご利用下さいませ。

<甲南漬本店>

〒658-0044 神戸市東灘区御影塚町4丁目4-7 
TEL:078-841-1821 FAX:078-841-1879
営業時間/9:30~18:30 定休日/1月1日・2日 

阪神電車新在家駅下車、南東に徒歩5分 国道43号線北側

<販売所>

<神戸地区販売所> 
大丸(神戸店、芦屋店、須磨店):食品売り場